2024.04.30
《終了》「令和6年度バイオ関連産業事業化促進事業補助金」に係る募集について(5/17質疑回答を掲載しました)
※終了しました
応募申請に係る質疑への回答(PDF 281.4KB) |
沖縄県では、「令和6年度バイオ関連産業事業化促進事業補助金」の対象となる事業提案を以下の要領で募集します。当補助金の活用を希望する企業等は、事業内容等をご理解いただいたうえで、公募要項に従って応募してください。
1 事業名
令和6年度バイオ関連産業事業化促進事業補助金
2 事業目的
沖縄県では、バイオ関連分野の産業化に向け、これまでインキュベーション施設等の環境整備や健康・医療分野の開発技術等基盤の構築がなされており、また、バイオ関連企業や大学等研究機関による有望なシーズの研究開発が進められてきた。
他方で、バイオ関連技術等の開発には長い年月と多額の資金を要することが多く、未だ産業化には至っていないことが課題であるため、次なる段階として、これまで構築された基盤等を活用しつつ、有望な技術やサービス等を事業化または実用化に繋げる必要がある。
本事業においては、事業化又は実用化を見据えた製品や技術の開発を支援することで、事業化又は実用化を加速し、沖縄県経済に資する高付加価値なものづくり産業の創出を図ることを目的とする。
3 事業期間
交付決定日~令和7年2月28日(金)
4 補助対象
沖縄県内において、令和6年度中に以下の事業型(1)~(2)のいずれかについて事業化又は実用化に資する技術開発等を行う法人等。
なお、以下の事業型(1)、(2)については、健康・医療分野を対象としたものに限る。
・事業型(1)
バイオテクノロジーを活用した、先端医療分野に係る製品又は技術開発等
1件程度
・事業型(2)
バイオテクノロジーを活用した、先端医療以外の分野に係る製品又は技術開発等
1件程度
5 補助率及び補助金交付額上限、対象経費
補助率:8/10以内
上限額:補助対象事業(1)先端医療分野 27,000千円
補助対象事業(2)先端医療分野以外 15,000千円
対象経費:人件費、事業費(謝金、旅費、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、使用料及び賃借料、備品購入費、補助員人件費、産業財産取得費、外注・委託費)
7 応募資格・要件
詳細は「令和6年度バイオ関連産業事業化促進事業補助金 公募要項」をご確認ください。
8 応募方法
公募要項に記載している必要書類を必要部数そろえ、公募締切日までに「11 書類の提出及び問い合わせ先」へ提出して下さい。
9 選定方法
書面による第一次審査を行った上で、第二次審査を沖縄県商工労働部内に設置する審査評価委員会において審査を行い選定します。
10 追加資料の提出について
本事業では、新・沖縄21 世紀ビジョン基本計画に位置付けられた「稼ぐ力の強化」に向けて、人材への投資、働き方改革といった企業の成長や従業員の所得向上に向けた企業の取組を後押しするため、下記、5制度の取得企業からの提案事業は、採択審査において加点措置を行います。
つきましては、追加の提出書類として、様式7「認証等制度の取得状況」もあわせてご提出ください。
(1)沖縄県所得向上応援企業認証制度
(2)経営革新計画認証制度
(3)沖縄県人材育成企業認証制度
(4)沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度
(5)パートナーシップ構築宣言企業
様式7(Word 18.0KB) |
11 公募期間
令和6年4月30日(火)から令和6年5月24日(金)
※令和6年5月24日(金)15:00までに「11 書類の提出及び問い合わせ先」へ提出。
(郵送又は持参によるもののみとします。FAX、電子メールによる提出は受付できません。)
12 書類の提出及び問い合わせ先
公益財団法人 沖縄科学技術振興センター(担当者:垣花、小河、清水)
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎 12-2 沖縄県工業技術センター3階
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※応募に関する質問等については、令和6年4月30日(火)から令和6年5月15日(水)15:00(必着)の間、メールまたはFAXにより受け付けます(日本語のみ)。
質問等への回答は、OSTC公式サイト(https://www.ostc-okinawa.org/)の公募用ページに掲載することとし、個別での回答は行いません。
また、審査に関するお問い合わせには応じることはできません。
メールアドレス:ecosystem@ostc.okinawa.jp
FAX:098-921-4700
13 その他
提案にあたっては、以下の 公募要項を熟読してください。
令和6年度バイオ関連産業事業化促進事業補助金 公募要項 (PDF 406.2KB) | |
様式1~6(Word 127.0KB) | |
様式7 (Word 18.0KB) | |
バイオ関連産業事業化促進事業補助金 交付要綱(PDF 414.2KB) |
2024.04.15
《終了》令和6年度沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金にかかる事業者の公募について
※終了しました
1 概要
公益財団法人沖縄科学技術振興センター(以下「OSTC」)では、沖縄県から「沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(出口志向型研究支援業務)」の委託を受けて、産学連携の枠組みの中で研究シーズとなる出口志向型の研究開発や技術開発を支援しています。
OSTCでは、この事業の一環として、沖縄県が実施する「沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金」の事業者を以下の要領で募集します。
※詳細は公募要領をご覧ください。
2 日程
4月15日(月) ——————– 公募開始
4月26日(金) 12時 ——————– 公募に関する質問締切
5月 8日(水) 15時 ——————– 申請書の提出締切
随時 ——————– ヒアリング
6月上旬ごろ ——————– 審査委員会※1
6月中旬頃 ——————– 採否決定通知
6月下旬頃 ——————– 契約締結※2
※1 審査委員会の日程等については、申請書に記載した研究責任者あてに当財団担当からメールでお知らせします。5月15日までにメールがない場合は、お手数ですが、当財団あて電話でご連絡ください。
※2 採択された場合、契約締結の前に業務計画書案について調整させていただきます。
3 公募要領、申請書など
4 提出先・問い合わせ先
〒904-2234
うるま市字州崎12-2 沖縄県工業技術センター3階
(公益財団法人)沖縄科学技術振興センター
担当:清水、山城、比嘉
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「補助金申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
2024.04.15
《終了》令和6年度沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務の公募について
※終了しました
1 概要
公益財団法人沖縄科学技術振興センター(以下「OSTC」)では、沖縄県から「沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(出口志向型研究支援業務)」の委託を受けて、産学連携の枠組みの中で研究シーズとなる出口志向型の研究開発や技術開発を支援しています。
OSTCでは、この事業の一環として、沖縄県が実施する「沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務」の研究テーマを以下の要領で募集します。
※詳細は公募要領をご覧ください。
2 日程
4月15日(月) ——————– 公募開始
4月26日(金) 12時 ——————– 公募に関する質問締切
5月 8日(水) 15時 ——————– 申請書の提出締切
随時 ——————– ヒアリング
6月上旬ごろ ——————– 審査委員会※1
6月中旬頃 ——————– 採否決定通知
6月下旬頃 ——————– 契約締結※2
※1 審査委員会の日程等については、申請書に記載した研究責任者あてに当財団担当からメールでお知らせします。5月15日までにメールがない場合は、お手数ですが、当財団あて電話でご連絡ください。
※2 採択された場合、契約締結の前に業務計画書案について調整させていただきます。
3 公募要領、申請書など
4 提出先・問い合わせ先
〒904-2234
うるま市字州崎12-2 沖縄県工業技術センター3階
(公益財団法人)沖縄科学技術振興センター
担当:清水、山城、比嘉
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
2024.01.05
《終了》【2/9まで期間延長】令和5年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」に関するお知らせ
令和6年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」(実施予定)に用いる実証商品の公募について
※終了しました
公募概要
令和6年度の沖縄県予算の成立及びJVによる事業受託を前提として、令和6年度ヒト介入試験プラットフォーム構築事業の実証事業に用いる商品を募集します。
□希望される団体に置かれましては、公募要領に基づき応募してください。
公募要領(PDF) | 申請書(WORD) |
事業内容
本事業は、食資源等の機能性試験(ヒト介入試験)を恒常的、かつ、経済的に利用できる体制を沖縄県内に構築することをを目的としています。
□本事業は、沖縄県の令和4年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」を公益財団法人沖縄科学技術振興センターを代表者とする共同企業体(JV)が受託、実施しています。
※ヒト介入試験プラットフォーム構築事業共同企業体(JV)
□公益財団法人沖縄科学技術振興センター:代表者
□公立大学法人名桜大学
□一般社団法人Dream Maestro
□独立行政法人 国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
書類受付期間
令和6年1月23日(火)~令和6年2月9日(金) 17時必着
提出方法
郵送または持参で提出(FAX及びMailによる提出はお控えください)
書類提出先
□〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2 沖縄県工業技術センター3階
□公益財団法人 沖縄科学技術振興センタ- 担当:小河、伊藝 宛
お問合せ先 E-mail:rinshou@ostc.okinawa.jp
□※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
□電話およびFAXでのお問い合わせは受付できません。
2023.05.01
《終了》令和5年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務「公募様式」変更のお知らせ
申請様式の変更について
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(出口志向型研究支援業務にかかる公募申請様式について下記のとおり変更しましたので、変更後様式にて申請をお願いします。
記
1 変更後の様式
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務(様式)
※主な修正箇所
一般管理費:「原則、直接経費の30%以内」から「原則、直接経費の10%以内」へ変更。
再委託費:「原則、直接経費の40%以内」から「原則、契約金額の50%以内」へ変更。
2 提出先・問い合わせ先
〒904-2234
うるま市字州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センター215室
(公財)沖縄科学技術振興センター
担当:清水、山城、津波古
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
2023.04.18
《終了》令和5年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務 公募のお知らせ
1 概要
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(出口志向型研究支援業務)は、沖縄県(以下、「県」という。)から委託を受けて公益財団法人沖縄科学技術振興センター(以下、「OSTC」という。)が実施する事業です。
同事業は、本県の大学・高等専門学校等(以下、「大学等」という。)が有する研究シーズと企業ニーズをマッチングし、産学連携による事業化を目指す出口志向型の共同研究を支援することで、オープンイノベーションを誘発し、イノベーション・エコシステムの形成を推進することを目的としています。
今回公募する「(共同研究)委託業務」は、同事業の一環として、大学等を対象に、大学等が保有する研究成果や知的財産を活用した、試作品作製や研究成果の実用性を向上させる共同研究を支援します。
※詳細は公募要領をご覧ください。
2 日程 4月18日(火) --------------------- 公募開始 5月2日(火) 12時 -------------------- 公募に関する質問締切 5月19日(金) --------------------- 申請書の提出締切 随時 -------------------- ヒアリング 6月初旬~中旬 --------------------- 審査委員会※1 6月下旬頃 ---------------------採否決定通知 7月初旬頃 --------------------- 契約締結※2 ※1 審査委員会の日程等については、申請書に記載した研究責任者あてに当財団担当から メールでお知らせします。5月31日までにメールがない場合は、お手数ですが、当財団あて 電話でご連絡ください。 ※2 採択された場合、契約締結の前に業務計画書の案を提出していただくことになります。
3 公募要領等
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務(公募要領)
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務(様式)
※様式に変更がありました。2023.05.01の公募情報からダウンロードしてください。
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務(プレゼン用)
提出先・問い合わせ先 〒904-2234 うるま市字州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センター215室 (公財)沖縄科学技術振興センター 担当:清水、山城、津波古 TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700 ※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。 ※2 提出された書類等の返却は行いません。
2023.01.05
《終了》令和4年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」に関するお知らせ
令和5年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」公募要領・公募申請書
事業内容
沖縄県内における県内食資源等の食品開発を行う企業が、当該試験を県内で恒常的、且つ、経済的に利用できる体制構築を目的としています。
公益財団法人沖縄科学技術振興センター、公立大学法人名桜大学、一般社団法人Dream Maestro、独立行政法人 国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校から成るヒト介入試験プラットフォーム構築事業共同企業体(以下「JV」)では、沖縄県から委託を受けて、令和4年度「ヒト介入試験プラットフォーム構築事業」を実施しております。
書類受付期間
令和5年1月23日(月)~令和5年1月31日(火) 17時必着
提出方法
郵送または持参で提出(FAX及びMailによる提出はお控えください)
書類提出先
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センタ-215号室
公益財団法人 沖縄科学技術振興センタ- 担当:小河、宮城 宛
お問合せ先
E-mail:rinshou@ostc.okinawa.jp
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。
電話およびFAXでのお問い合わせは受付できません。
2022.08.17
《終了》令和4年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金 公募のお知らせ(再公募・期間延長9/14まで)
令和4年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金公募のお知らせ(再公募・期間延長9/14まで)
1.目的
この補助金は、沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業(出口志向型研究支援業務)による沖縄県内大学等と企業との共同研究の成果を活用し、事業化に向けた産学連携による研究開発や技術開発をさらに発展させるために要する経費の一部を企業に補助することにより、研究成果を活用したイノベーションを促進し、新事業、新産業の創出を図ることを目的としています。
2.応募の要件
申請者は、次の要件を全て満たしていることが必要です。なお、応募の要件に適合しないと判断された場合は、審査の対象とならない場合があります。
① 沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業(出口志向型研究支援業務)の委託共同研究に採択された研究テーマに参画した事業者であり、引き続き県内大学等との共同研究を実施する体制が構築されていること。
② 本申請に係る研究開発は「ライフサイエンス」・「環境」・「エネルギー」・「農林水産」・「情報通信」・「ナノテク・材料」・「ものづくり技術」に関連する分野で、県内大学等の研究成果を活用し、実用化に向けた研究開発を実施する事業者であること。
③ 県内に事業所(登記上の事務所、工場、研究所等)を有し、または有する見込みのある事業者であること。
④ 本申請に係る研究開発を沖縄県内で実施し、かつ補助期間終了後も沖縄県内で継続的な研究開発及び事業展開が見込めること。
(注)本事業の成果を活用した一切の業務を県外に移すなど、本県への波及効果が認められない場合は対象となりません。
⑤ 補助対象事業を的確に遂行するに足る技術的能力を有すること。
⑥ 補助対象事業を的確に遂行するために必要な費用のうち、自己負担分の調達に関し充分な財務的処理能力を有すること。
⑦ 補助対象事業に係る経理その他の事務について、的確な管理体制及び処理能力を有すること。
⑧ 事業者が社会保険の適用事業所の場合は当該保険に加入していること。
3.補助内容
① 補助率:事業費(補助対象経費)の8/10以内
② 補助金額上限:1,500 万円以内/年度
(注)補助金額が1,500 万円の場合、事業費(補助対象経費)は1,875 万円以上となります。
③ 補助期間:交付決定の日から令和5年2月28日まで。ただし、継続して研究する場合、年度ごとに評価委員会の評価や意見、経営状況及び成果報告・実績報告書類等を基に継続の可否を県が総合的に勘案して判断し、最長2ヵ年度まで補助を受けられます。継続に関しては、国及び沖縄県の次年度予算の成立が前提となります。
4 スケジュール (終了しました)
8月17日(水) ーーーーーーーーー 公募開始
9月7日(水) 12時 ーーーーーーーーー 公募に関する質問締切
9月14日(水) ーーーーーーーーー 申請書の提出締切
随時 ーーーーーーーーーヒアリング
調整中 ーーーーーーーーー 審査委員会
10月中旬 ーーーーーーーーー 採否決定通知
5 募集要領、様式等
6 提出先・問い合わせ先
〒904-2234 うるま市字州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センター215室
(公財)沖縄科学技術振興センター 担当:鉢嶺、山城、伊藝
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
※3 ご持参の場合は、1階 受付テーブルの内線電話または携帯電話にて、上記、提出先までご連絡をお願いします。
(セキュリティーの関係で館内の2階入口は施錠されております。)
2022.05.23
《終了》令和4年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務 公募のお知らせ
1 概要
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(出口志向型研究支援業務)は、沖縄県(以下、「県」という。)から委託を受けて公益財団法人沖縄科学技術振興センター(以下、「OSTC」という。)が実施する事業です。
同事業は、本県の大学・高等専門学校等(以下、「大学等」という。)が有する研究シーズと企業ニーズをマッチングし、事業化を目指した産学連携による出口志向型の共同研究を支援することで、オープンイノベーションを誘発し、イノベーション・エコシステムの形成を推進することを目的としています。
今回公募する「(共同研究)委託業務」は、同事業の一環として、大学等を対象に、大学等が保有する研究成果や知的財産を活用した、試作品作製や研究成果の実用性を向上させるための追加試験やデータ取得などの共同研究を支援します。
※詳細は公募要領をご覧ください。
2 日程 (終了しました)
5月23日(月) | 公募開始 |
6月7日(火) 12時 | 公募に関する質問締切 |
6月17日(金) | 申請書の提出締切 |
随時 | ヒアリング |
7月14日(木)及び15日(金) | 審査委員会※1 |
7月中旬~7月末 | 採否決定通知 |
8月中旬頃 | 契約締結※2 |
※1 審査委員会の日程等については、申請書に記載した研究責任者あてに当財団担当からメールでお知らせします。6月30日までにメールがない場合は、お手数ですが、当財団あて電話でご連絡ください。
※2 採択された場合、契約締結の前に業務計画書の案を提出していただくことになります。
3 公募要領等
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業(共同研究)委託業務(公募要領、様式)zip
質問と回答
No. | 質問内容 | 回答 | |
1 | (支援金額について) 1年間で500万円と理解してよいか? |
お見込みのとおりです。500万円/年を継続審査の結果により最長3年支援します。3年採択されれば、合計1,500万円となる見込みです。ただし、3年間の計画で採択されたとしても3年間の継続を約束するものではありません。毎年2月に開催される評価委員会で翌年度の継続が判断されます。 また、令和5年度以降については、県の予算状況等で変更になる場合があります。 |
|
2 | (共同研究企業について) 共同研究を実施する企業は沖縄に拠点のある企業である必要はあるか? 県外企業との共同研究でも支障がないか。 |
共同研究を実施する企業は県内に限定はしておりません。よって県外企業との共同研究でも支障はございません。 | |
3 | ((共同研究)委託業務の応募資格について) 新規応募になるが構わないか? 沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業の委託共同研究採択者に限定されているのは、もう一方の「 共同研究推進補助金 」の方だけで、「 共同研究推進事業(共同研究)委託業務 」にはその制限はない、という認識でよいか? |
その認識で問題ありません。 「 共同研究推進補助金 」については過年度事業の採択者に限りますが、「 共同研究推進事業(共同研究)委託業務 」については、公募要領の「2 応募要件」を満たしていれば応募可能です。 |
|
4 | (予算配分について) 共同研究者となる企業に予算を振り分けないことは可能か。 |
可能です。企業に研究費を配分しないパターンも認められます。 | |
5 | (事業(研究)開始日について) 初年度の事業開始日は8月15日予定とのことだが、次年度の事業開始日は4月1日となるのか。 |
初年度のみ8月15日開始を予定しております。 次年度以降については、県の予算成立状況等により変更の可能性はありますが、4月3日を予定しております。 |
|
6 | (人件費が計上できる期間について) 契約期間は2月末とういことだが、3月分の人件費は計上できないのか。 |
契約期間は2月末までなので、3月分の人件費は計上できません。 | |
7 | (契約締結について) 契約はどのように結ぶのか。 |
大学等と沖縄県が委託契約を結ぶ。企業については再委託先として大学等との契約となる。 | |
8 | (申請件数について) 同一研究者で複数のテーマで申請することは可能か。 |
可能です。 | |
9 | (審査委員会について) 審査委員会の予定日時とプレゼン時間等を教えて欲しい。 |
下記のとおり予定しております。詳細な場所、時間等については、6月30日までに代表研究者へメールでお知らせします。 1 審査委員会 日時:令和4年7月14日(木)、15日(金) 9時~17時 場所:沖縄県自治会館(予定) 2 プレゼン (1)(共同研究)委託業務 プレゼン5分・質疑応答5分 (2) 共同研究推進補助金 プレゼン10分・質疑応答10分 3 その他 ・Web参加可能 |
提出先・問い合わせ先
〒904-2234 うるま市字州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センター215室
(公財)沖縄科学技術振興センター 担当:鉢嶺、山城、津波古
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
※3 ご持参の場合は、1階 受付テーブルの内線電話または携帯電話にて、上記、提出先までご連絡をお願いします。
(セキュリティーの関係で館内の2階入口は施錠されております。)
2022.05.23
《終了》令和4年度 沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金 公募のお知らせ
1.目的
この補助金は、沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業(出口志向型研究支援業務)による沖縄県内大学等と企業との共同研究の成果を活用し、事業化に向けた産学連携による研究開発や技術開発をさらに発展させるために要する経費の一部を企業に補助することにより、研究成果を活用したイノベーションを促進し、新事業、新産業の創出を図ることを目的としています。
2.応募の要件
申請者は、次の要件を全て満たしていることが必要です。なお、応募の要件に適合しないと判断された場合は、審査の対象とならない場合があります。
① 沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業(出口志向型研究支援業務)の委託共同研究に採択された研究テーマに参画した事業者であり、引き続き県内大学等との共同研究を実施する体制が構築されていること。
② 本申請に係る研究開発は「ライフサイエンス」・「環境」・「エネルギー」・「農林水産」・「情報通信」・「ナノテク・材料」・「ものづくり技術」に関連する分野で、県内大学等の研究成果を活用し、実用化に向けた研究開発を実施する事業者であること。
③ 県内に事業所(登記上の事務所、工場、研究所等)を有し、または有する見込みのある事業者であること。
④ 本申請に係る研究開発を沖縄県内で実施し、かつ補助期間終了後も沖縄県内で継続的な研究開発及び事業展開が見込めること。
(注)本事業の成果を活用した一切の業務を県外に移すなど、本県への波及効果が認められない場合は対象となりません。
⑤ 補助対象事業を的確に遂行するに足る技術的能力を有すること。
⑥ 補助対象事業を的確に遂行するために必要な費用のうち、自己負担分の調達に関し充分な財務的処理能力を有すること。
⑦ 補助対象事業に係る経理その他の事務について、的確な管理体制及び処理能力を有すること。
⑧ 事業者が社会保険の適用事業所の場合は当該保険に加入していること。
3.補助内容
① 補助率:事業費(補助対象経費)の8/10以内
② 補助金額上限:1,500 万円以内/年度
(注)補助金額が1,500 万円の場合、事業費(補助対象経費)は1,875 万円以上となります。
③ 補助期間:交付決定の日から令和5年2月28日まで。ただし、継続して研究する場合、年度ごとに評価委員会の評価や意見、経営状況及び成果報告・実績報告書類等を基に継続の可否を県が総合的に勘案して判断し、最長2ヵ年度まで補助を受けられます。継続に関しては、国及び沖縄県の次年度予算の成立が前提となります。
4 スケジュール (終了しました)
5月23日(月) | 公募開始 |
6月7日(火) 12時 | 公募に関する質問締切 |
6月17日(金) | 申請書の提出締切 |
随時 | ヒアリング |
7月14日(木)及び15日(金) | 審査委員会※ |
7月中旬~7月末 | 採否通知 |
※ 審査委員会の日程等については、申請書に記載した主任研究員(統括者)あてに当財団担当からメールでお知らせします。6月30日までにメールがない場合は、お手数ですが、当財団あて電話でご連絡ください。
5 募集要領、様式等
・募集要領等一式
沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進補助金(募集要領・事業計画書・様式)zip
6 提出先・問い合わせ先
〒904-2234 うるま市字州崎5-1 沖縄バイオ産業振興センター215室
(公財)沖縄科学技術振興センター 担当:鉢嶺、山城、津波古
TEL:098-921-2500 FAX:098-921-4700
※1 郵送の場合は、封筒に「委託共同研究申請書在中」と朱書きの上、配達が証明できる方法(特定記録、簡易書留等)でお送りください。
※2 提出された書類等の返却は行いません。
※3 ご持参の場合は、1階 受付テーブルの内線電話または携帯電話にて、上記、提出先までご連絡をお願いします。
(セキュリティーの関係で館内の2階入口は施錠されております。)